視覚に障害がある方も、食事を選ぶ楽しみをー
サンアビ では、
〈視覚障がい者や高齢者も読みやすく、飲食店のメニューを自分で読んで、じっくり選べる楽しさを体感していただきたい〉
という目的で、
点字メニュー表作成サービスを行っています。

〈点字メニュー表作成〉はこんな方にオススメ
①視覚障がい者の方が来店するが、忙しくて説明してあげる余裕がない
②障害をお持ちの方も気軽に立ち寄れる、お店作りに力を入れたい
③社会貢献に取り組みたい企業のご担当者さま
〈点字メニュー表作成〉の納期、スケジュール
ご連絡
↓
打ち合わせ
↓
下書き確認
↓
製作
↓
納品
納期は、おおよそ1ケ月程度です。
〈点字メニュー表の作成〉費用、コース

▼初めて利用する方はお試しコースがオススメ
①お試しコース
お店のオススメメニュー1Pだけ作成・・・・・10,000円
《オプション》
サンアビ のFBページでも店舗情報を宣伝させて頂きます。
②ガッツリコース
全てのメニュー10Pまで・・・・・・・・30,000円 → 20,000円(お試しキャンペーン実施中)
以降1Pにつき・・+1,000円
メニューの変更に伴う差し替えは一枚につき・・・1,000円
《オプション》
サンアビのFBページ,HPや
視覚障害者協会の会報(会員約500名)でも店舗情報を宣伝させて頂きます。
〈点字メニュー表〉を導入したお店の感想
(更新予定)
〈点字メニュー〉を利用した方の声

利用者の声① ゆっくりと自分のペースで「どれにしようかな?」と迷いながら、じっくりメニューを選ぶ事ができました
利用者の声② 全メニューの値段がわかるので、お財布と相談しながらメニューを自由に選べることができました。
利用者の声③「次に来た時は何食べようかな?」とか、次回の事を想像する楽しみも増えて、食事を選ぶ楽しみが増えました。
◆点字メニュー表使ってみました
〈点字メニュー表〉導入店一覧
現在、寿司店からカレー屋、
ラーメン店など、10店舗に導入中!
NO.1
店名:Café&Bar Radio & Records
住所:札幌市西区琴似1条4丁目2-15ニシムラビル3F
発行日 2014年10月
ページ数:6P
NO.2
店名:ラナ円山(ハンバーガー)
住所:札幌市中央区北1条西23丁目1-11
発行日 2015年6月
ページ数:10P
NO.3
店名:ほほえみ食堂
住所:札幌市西区二十四軒2条6丁目
発行日 2015年10月
ページ数:7P
NO.4
店名:勝寿司
住所:札幌市中央区南14条西13丁目
発行日 2015年10月
ページ数:11P
NO.5
店名:ひしおや(ラーメン)
住所:札幌市中央区南13条西14
発行日 2016年10月
ページ数:9P
NO.6
店名:奥芝商店 駅前 創成寺(スープカレー)
住所:札幌市中央区北4条西1丁目
発行日 2017年3月
ページ数:12P
NO.7
店名:カレー魂 デストロイヤー(スープカレー)
住所:札幌市中央区南14条西14丁目1-2
発行日 2017年6月
ページ数:7P
NO.8
店名:Café Blue(パンケーキ)
住所:札幌市中央区南19条西16丁目9-12
発行日 2017年8月
ページ数:10P
NO.9
店名:札幌市役所地下食堂
住所:札幌市中央区北1条西2丁目 市庁舎地下1階
発行日 : 2017年10月
ページ数:7P
NO.10
店名:教文キッチンvista
住所:札幌市中央区北1条西13丁目
発行日 : 2018年2月
ページ数:6P
▼導入店一覧(最新情報)
〈点字メニュー表〉メディア掲載情報

2018年5月9日 中部経済新聞
2018年5月10日 室蘭民報(夕刊)→こちら
2018年11月12日 北海道新聞(朝刊)→こちら
〈点字メニュー表〉作成サービスを始めた経緯(代表より)

私は高校時代よりバンド活動を始め、現在は、ギターの相棒と共に、三味線&ギターデュオ「テクニカルフィンガーズ」として活動しています。
ギターの相棒は、視覚に障がいがあります。
数年前のこと。打ち合わせのため2人でファミレスへ行くと、「点字メニュー表」を差し出してくれたのです。その時、初めて、飲食店に「点字メニュー表」があることを知りました。
「他のフランチャイズ店にも点字メニュー表が当たり前にあるのか」相棒に聞いてみたところ、「置いてある店は少ない」と言うのです。
「なぜ、当たり前のように点字メニュー表が用意されていないのだ」
「考えてもしょうがない。ないのであれば自分で作ろう」
2014年から「点字メニュー推進プロジェクト」を立ち上げました。
メニューに点字を付ける作業は、視覚障がいを持った方に依頼しています。
視覚障がいを持った方が、食事を選ぶ楽しみを味わえるよう-
視覚障がいを持っている方が、得意を活かした仕事に就けるよう-
まずは、札幌市内に100店舗導入を目指して活動中です。
▼代表の想い
〈点字メニュー表〉作成依頼・お問い合わせ
まずは、お気軽にお問合せください。