新時代の再挑戦❗️【やる気になれば、そこそこ出来る!】~叩かれた過去、それでも動き続け、今がある!後編~
前編を7月6日に公開してから、中々更新できていないのですが、語り動画は、テロップを付けるのに結構な時間(6~10時間くらい?)を要するため、もっと効率がよく、伝わりやすい発信方法を色々お試し中の三味線のしんちゃんです。 …
SunAbi《サンアビ》点字をもっと身近に
前編を7月6日に公開してから、中々更新できていないのですが、語り動画は、テロップを付けるのに結構な時間(6~10時間くらい?)を要するため、もっと効率がよく、伝わりやすい発信方法を色々お試し中の三味線のしんちゃんです。 …
通販や家電量販店などの工事費コミコミ価格に騙されるな! 前回の記事「収入源は、複数持とう」→☆ 僕は、エアコンを専門とした仕事をしています。最近、特にエアコンのご相談が増えています。 そこで、エアコンについて、よくあるQ…
収入源は、複数持とう! 35歳で会社を辞めた当初は、仕事畑を大きく変えたいという願望があり、エアコン関係の仕事を一切やらないという変な拘りがありました。 エアコンの仕事が嫌いだった訳ではなく、自分がやりたい事業をゼロから…
なぜ!?僕は、ボランティアをするようになったのか!? 遡ること10年前、2010年10月の出来事。 当時、アフリカは、ウガンダのエイズ孤児支援を行っているNPO法人の代表と会う機会があり、ロイホで初対面をして、色々と話を…
動画編集に手こずりまして、ブログ投稿が1日遅れてしまいました。 ごめんなさい。 さて、今回は、文書ではなく動画で、”ブログ内限定公開” の「ひとりミニ講演会」を開催してみたい思います。 「ひとりミニ講演会 part1」は…
自分は、どうしたいのか!? 自分に問いかける! 何度も何度も問いかける! 周りの意見に振り回されるのではなく、 迷いや恐れを捨て、ただただシンプルに、 自分は、どうしたいのか! 心で感じろ! 心の奥底の声に耳を傾けろ! …
どうも、名前の中に口という文字が3つあり、語ることを指名(使命)に持った、 信じて語る男 ”信語” です(笑) 今日から、テーマを変えてブログを書いて行きたいと思います。 実は、最近ブログを書いていて、なんか行き詰まり感…
起業ブログ「25歳から起業までの10年間の道のり」はこちらから→☆ 第1章「会社退職前の一年間」はこちらから→☆ 遂に開業届けを提出し、「サンライト・アビリティ―ズ」という、小さな小さな会社が2016年4月1日に立ち上が…
第1章「会社退職前の一年間」はこちらから→☆ 僕は、小さい頃から人と違うことが好き。 それは今も変わりません。 「前代未聞!」、「〇〇初!」、「変わってるね!」 っていう言葉が大好物。 そういう訳で、名刺も ”普通じゃな…
第1章「会社退職前の一年間」はこちらから→☆ 会社の名前が決まり、ロゴマークが決まった! 次にやることは、ホームページ作成でしょ~ だがしかし、どのように作ればよいかさっぱり見当がつかず。 業者に頼めば、10万~50万円…